園内七夕まつり①
七夕まつりの様子をお届け!

ぃや~、晴れたな~!

各クラスのちょうちんもお揃いで♪

さぁはじまるよ~


私もおしゃべりしたいな~
どうぞどうぞ!


今はまだお昼だけど、夜にね~織姫と彦星がね~、
何かを渡って会うんだけど、知ってる?
何かを渡って会うんだけど、知ってる?
あまのがわ!

おっ!よく知っていますね♪

では、空の向こうへ届きますように~、「七夕さま」うたいましょ!


さ~さ~の~は~さ~らさら~♪
僕らもお部屋から参加だい!

次は出し物を披露してくれます!
まずは、のぞみ組からどうぞ!
まずは、のぞみ組からどうぞ!

「ふーゆべまー」の歌詞もしっかり覚えていてすごい!

手をまっすぐ伸ばすポーズも決まっていますね!

リズムもバッチリ、太鼓の音がそろってます!

どんどんどおん!
って音がするよ~
って音がするよ~

あら、応援に来てくれていますね~。

次はひかり組の「じーとぅびどーい」です。
はりきってどうぞ!
はりきってどうぞ!

パーランクーを大きく回しながらバチで鳴らす動作は難しそうにしていましたが・・・。

バッチリ決まっています。
スゲーっす!
スゲーっす!

さいごはみんなでジャンプだ~
跳べ―!
跳べ―!

自粛期間もあって短い練習期間でしたが、
こんなにできるの!?と驚きました。のぞみ組、ひかり組のみなさんお疲れ様ですー!
大きな拍手~~(∩´∀`)∩パチパチ
こんなにできるの!?と驚きました。のぞみ組、ひかり組のみなさんお疲れ様ですー!
大きな拍手~~(∩´∀`)∩パチパチ

さぁみんなで音頭タイム~♪

みんなで大きな輪になりましょ~


せーのっ!
みゅーじっくぅぅぅ・・・
みゅーじっくぅぅぅ・・・

すたーとぅ!

たっちぶった~、ねぶった
たちねぶた~♪
たちねぶた~♪

たちねぶた~♪
たーのしぃ!


たちぶたねぶた~、
さかさぶた~♪
さかさぶた~♪

やってまーれ、
やってまーれ♪
やってまーれ♪
次の曲は動画を少しだけ~
どぅず!
どぅず!

北海盆唄のドリフターズバージョンで「それからどうした!」「はっ!」の掛け声が素敵♡
2個目の動画は間奏中でそれぞれのオリジナルダンスです。
うーん、何回でも見てられますね~。

明日また続き載せますんで~!
