1日遠足
お泊り保育は厳しいので、日帰りで遊んできました!

雲ドラゴン


あ~、たのしみだ~♪
倉敷ダムへ到着!


準備体操してから入りましょう。
はい、伸ばして~
はい、伸ばして~
入水じゃー!


なんか動いてるの見つけた!

ん~、これ大きいぃぃぃ

ハッ! ハッ!

修行中。

ダブルピース宗w
瞑想が迷走してるYO!
瞑想が迷走してるYO!

ばっしゃんばっしゃんです!

水を止められるかな?
小石を積んで塞き止めるんですね

彼は登る気ですね。


ぞろぞろ~

温泉~♪
さあ、休憩しながらスイカ割りしましょ!


ブンッ!バキッ!
!!!
変な音しました!
変な音しました!


スイカじゃなくて棒が割れた~!
お、うまい。

次は棒を変えて・・・

てて~ん!
見事に割れました
見事に割れました


スイカうまうま
川で涼しげ~。
外で動いた後のスイカは甘かったです。
外で動いた後のスイカは甘かったです。

さぁお弁当食べた後は、宝探しです。
みんなに紙が配られました。
みんなに紙が配られました。


なんだろう?開けてみよ~。

たこ?
暗号文も出てきました。
え~と、なになに・・・。
え~と、なになに・・・。

はいはいはい…。
もらったイラストを見てその文字を埋めていくのですね!
なーるほどザワールド (´∀`)9
もらったイラストを見てその文字を埋めていくのですね!
なーるほどザワールド (´∀`)9


あ・お・い・は・こ・の・な・か・に・あ・る・よ…。
青い箱の中にあるよ!

無事見つけ出すことができました!
宝はくじ引きで決めて分けています。
宝はくじ引きで決めて分けています。

お互い何が当たったか見せ合いっこです。

さぁ、次は
またバスに乗ってネイチャー未来館へ!
またバスに乗ってネイチャー未来館へ!

隣は一般の方の農家になっているそうです。

ここでは泥んこ遊びが楽しめます。
さっそく入ってみますか~。
さっそく入ってみますか~。


アイスクリームに乗っていこ~♪
あ、イルカに乗った少年♪たち


ひゃああぁぁ!

カエル見つけた!

ブランコもあったよ
泥の掛け合いをしています。


あぁ~~!
まさに泥試合。

あっという間に時間が過ぎてしまいました。
シャワーを浴びて、ごはんにしましょう!
シャワーを浴びて、ごはんにしましょう!


湯気と泡がブクブク出てくるんだよね~。
炊飯器の中でもこんな風になってるんだよ。
炊飯器の中でもこんな風になってるんだよ。
園長先生がご飯番をしてくれていました!


なんか炊飯器で炊いたやつとにおいが違う!

におい嗅いでみよ~
顔で嗅がないでw

さぁ、よそってもらいましょ♪

いただきまぁ~す


ん~!
熱かったそうです


ふ~、ふ~!

おいしい~、の顔はこんな!
さ、お腹いっぱいになったし、
そろそろ帰りましょうか~。
そろそろ帰りましょうか~。

沈む夕日に照らされながらの帰路。
う~ん、哀愁です・・・。
う~ん、哀愁です・・・。


見て、おじいちゃん

こっちも
wwww

元気だな~。
(この数秒後に寝てます)
(この数秒後に寝てます)

園に到着すると、保護者の皆さんがお出迎えしてくれました!
バスの中で子ども達は喜んでいましたよ♪
バスの中で子ども達は喜んでいましたよ♪

帰る前に少しだけ感想を発表。
それぞれ、こんなことをしたよ~と聞かせてくれました。
それを聞いて僕たちも「そうだったね~」と余韻に浸る時間に…。
それぞれ、こんなことをしたよ~と聞かせてくれました。
それを聞いて僕たちも「そうだったね~」と余韻に浸る時間に…。

お宝ももらって安堵の表情♡

最後にみんなでお父さんお母さんにお礼を言って終わりにしましょう!


ありがとうございました!
予定時間を過ぎてのお迎え、本当にありがとうございました。おかげさまで楽しさがいっぱい詰まったまさに一日遠足会になったと思います!
先生達もお疲れさまでした~。
先生達もお疲れさまでした~。
では、また~。
