(ゆめの森)いろんな遊び見つけた!
めぐみ組さんの男の子。
壁に貼ってあるシールの装飾をは剝がしたい~、と
先生にアピールしていたようです。
壁に貼ってあるシールの装飾をは剝がしたい~、と
先生にアピールしていたようです。

そこで先生は使わない付箋シールを用意して、
遊びに使えるようにしてくれていましたよ♪
遊びに使えるようにしてくれていましたよ♪

お友達も興味を持って遊び始めました!

足にもくっつくよ~。

先生にもくっつくのかな?

貼ったり剥がしたり。
上手になったらシール貼りや、吸盤のおもちゃでも遊べますね♪
上手になったらシール貼りや、吸盤のおもちゃでも遊べますね♪

どれみ組は、はさみで工作中でした。

自分で切ることもできますが、
ペースが速くなって使い方が雑になっている時は、
先生が「ゆっくりね」と声をかけたり手を貸してあげていましたよ!
ペースが速くなって使い方が雑になっている時は、
先生が「ゆっくりね」と声をかけたり手を貸してあげていましたよ!


しゃわしゃわしゃわ~
沢山になって嬉しいですね~。
触るのも気持ちいいですよね♡
触るのも気持ちいいですよね♡

最後は糊付けです。
完成したものは11月の玄関壁面に飾っています!
完成したものは11月の玄関壁面に飾っています!

こちらは先に工作が終わった子達。
もう一度やりたい!と先生におねだりして切っていますよ。
もう一度やりたい!と先生におねだりして切っていますよ。

しばらくして・・・
🐓🐤🐤🐤🐤


みてー!
チャーハン作ってるの♪
チャーハン作ってるの♪
美味しそう~♡
野菜もいっぱい具沢山炒飯ですね!
野菜もいっぱい具沢山炒飯ですね!

やりたい気持ちを受け入れてもらえて、子ども達嬉しそうに遊んでいるのを感じました。
僕も子ども達がどうやったら楽しく遊べるのか、じっくり考えてお部屋づくりをもっと考えていきたいな~。
では、また!
僕も子ども達がどうやったら楽しく遊べるのか、じっくり考えてお部屋づくりをもっと考えていきたいな~。
では、また!
